この前YouTubeの動画リストにコミティブのハンバーガーちゃんがサムネで出た時、娘に「お父さんがものすごくすきなやつじゃん」って言われて耳を疑った。絶対君の前では観てないはずなんですけど…今後絶対こういうこと増えるよな… 12-30 21:29
今年一回もカラオケ行けなかったなーと振り返りつつ『炎のさだめ』を聴いてたら娘から「それ、さらざんまい?」と聞かれ感傷も何もかも吹き飛びました。 12-30 14:33
クリスマスプレゼントのアナ雪LEGO喜んでもらえたし親子でもくもくとなんか作るのも楽しい。 https://t.co/wy0txpg0Ws 12-29 13:20
自分の中で香味焙煎の神格化が高いところに行き過ぎて宗教っぽくなってきた 12-27 09:53
歌詞の中の『ハッシュタグ』とか『シェア』とか意味わかるんかな…って思ったけど自分とて『青いナイフに集めたムーンライト』とか『行き場なくしたお前を映す十字架』の意味とか考えたことないわ 12-24 14:33
なにがきっかけなのかわかりませんが娘の中でHUGっと!プリキュアが来ているらしく後期エンディングをエンドレスで歌い踊っている。面白いなと思うのは「胸張ってジャンプ~」の部分を田村ゆかりさんの声を意識して変えている所。 12-24 14:25
茨城来て四年になるけどこの寒さにはいまだに慣れない。東京のどこに住んでた時より寒い。座った時に呼んでなくても猫が膝に来る(いいじゃん) https://t.co/CeFEitDgUE 12-23 08:09
トレースとか始めててお父さんは驚きです。 https://t.co/uQMVtWoC9m 12-20 22:41
娘がワタルの邪虎丸を指すときに「とらおののりもの」と言うのが最近のお気に入りワード。新鮮すぎる。 12-20 02:52
でも今年で言えば鬼滅にハマっているお子さんの場合はほぼ確定か。あとはモノがズレれてなければいいんだもんな。早く動かなきゃ詰むけど。 12-14 09:46
去年のクリスマスはアンパンマン一択で100%間違いなかったんだけど今年は娘リサーチの上アナ雪のブロックにしたんだけど…最初猛烈にプリキュアが上がってるので心配になってきた。この時期どこの親もそういう心配してるんだろうな。 12-14 09:37
娘に「フレッシュって英語で何て言うの?」と聞かれる。何て言うの? 12-11 20:50
弁当忘れた…きつい 12-09 09:17
最近気に入ってる娘独特の言葉は車のヘッドライトを『まち』と呼ぶことです。「天気悪いからまちをつける」「駐車場ではまちを消す」と使います。最初なに言ってるのか意味がわかりませんでした… 12-06 10:54
寒いの大嫌いなので最近の朝が忌々しく思っていたのですが娘が「自分の口から白いの出せた」と吐く息が白くて喜んでいるのでまあちょっと寒いのもいいのかな 12-04 12:55
息子の離乳食が三回食になった。娘の時は離乳食全然食べてくれなくてスープしかほぼ無理だったんだけど息子は食べるというか吸ってる。匙の速度が遅いって怒るほどに速く。わかってたつもりだが姉弟で全然違うよな… 12-03 22:54
ゴースト・オブ・ツシマショックがまだ響いている。たまに夢に見る。8割以上の人に反対されるだろうけどエンディングの最後にBGMジンギスカンに皆で仲良くしてるムービー流して余韻から何から台無しにしてほしかった気持ちもなくはない。 #GhostOfTsushima 12-03 13:31
最近猫と息子の中で流行ってる波打ち際での「ほーら捕まえてご覧なさい」遊び。息子のちょっと手前でゴロンとなって追いつかれて触られる直前に逃げるという実に猫らしい遊びだ。 https://t.co/aSaVREVwiy 12-01 16:42
Author:こまろん と 七尾 『日進月歩』は本家"こま屋"を運営しているこまろん と 七尾 の日記的ブログです。"こま屋"は漫画タイムきらら系を中心に活動を行っている同人サークルです。今は『トリコロ』『棺担ぎのクロ』『GA』『ひだまりスケッチ』を軸にしています。他にもオリジナルコンテンツ含めて色々ありますので良かったら覗いてやってください。ギャラリー等は本家サイトの『虹工房』にて!ユグドラ・ユニオン応援中。ユニゾンも応援してます大型ポスターでお世話になってます
この人とブロともになる