きゆづきさとこ先生作品中心きらら系サークルこま屋の活動告知と普通の日記
ふおんコネクト!3月号感想が大分遅れてました
今月は棺担ぎのクロがお休みだったのでこちらのみになりますね 季節柄バレンタインのお話でしたが やはり一筋縄ではいかないというかいきなり暖房でバレンタイン終了させちゃうところが 夕先生らしすぎて素晴らしいです こういうことやらかす癖にたまに大人の顔見せるからたまらないですね ふおんは最初から最後までこのイベントを自分的に楽しく過ごすことに徹してましたが 元巻さんは二次元に逃げ 交流は思いっきり打ち返してましたね 意外だったのは白金さん。 変身願望あったんですねー というかこんな器用な手がうてるとは正直思ってませんでした 家帰ったらきっと通果がわくわくしながら待ってるんだろうなー そして転んでもただでは起きない夕先生。 さすがです |
はい!今日は超ひだまつりZ先行の当落確定日ですが
私、死亡です! 一般発売戦は勝てる気がしないなあ これはちっと縁がなかったかー |
今回からタイトルはニーチェからロズウェルになりましたよー
一気に男臭くなりましたうちのブログは内容とタイトルが全然関係ないから はじめて来た人はわけわかんないでしょうなー さて今回はまた情報系の拍手がいくつかきたので答えつつという雑談更新です ●WEB拍手返事 季節・行事 とか といっても夏と冬のイベ前にはしっかり告知☆ >そりゃ告知しなきゃうちみたいな弱小サークル知り合い以外 誰も来てくれませんもん! ジャンルの力を最大限に借りなくちゃー 俺もー。(爆) > きら★とり こちらに日程・ブース別で掲載されてます。> アニメフェア2009 ttp://www.tt.rim.or.jp/~makoto-s/event/future/#mar_2 >ですよねー! このリンク先で確認するとなにげに阿澄さんやら加藤英美里さんやらの握手会もあるんですが。 4コマでアニメ寄りなお客さん根こそぎ持ってかれるじゃないか!! ギャー! 「超ひだまつりZ」CN会員先行予約は本日まで。お忘れなく。 ttp://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/08special/events02.html ちなみに一般発売は3/21(土)。 ttp://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/08special/events01.html >申し込んだよー。申し込んだ!あとは明日の結果でしょんぼり日記か やったぜ日記を書くよ。 ダメだったら一般発売に負け戦しにいきます。 いいや。がんばって 両方に 行ってきなさい(笑) 大丈夫。あなたにならできるわ。私は知ってるもん (* ̄^ ̄*) エヘン ……ヽ(ー''ー いやいやいや 必ずできる と 信じているから。 ……ヾ(ー''ー むりむりむり >なんですかこの小芝居は! …まあ正直かけもちは私の体力的に無理ですなー 正直参加するイベント少ないからきら★とりを腰掛けにしたくないし ざら先生、掲載誌が増えたそうで。どうか某嬢みたく過労にならない様に…。 ttp://corundum-zara.sakura.ne.jp/top-a.htm >「good!アフタヌーン」ですか! どういう内容なのか楽しみですね。とりあえず月刊誌のようなので買ってみますよ。 身体には気をつけていただきたいところですが |
2/14にあった美佳子@ぱよぱよ公開録音に行って参りました
ゲストはモモーイこと桃井はるこさん 私にとって桃井はるこさんは初めてきいたWEBラジオ まじかるナースステーションのパーソナリティです これしか聞いてなかったからこのラジオが終わる時にものすごいショックだったのを 今でも覚えてます それだけに今回桃井さんを間近に見られたのは感慨深いです 今回の美佳子さんの服装は桃井さんとお揃いでピンク統一の可愛らしい格好でした お菓子柄まであったのは偶然だったそうですが 第二部の答えがあってなくても二人の答えがあってればいいクイズコーナーで 露骨にヒントを出して答えを合わせて行く攻めにかかるも 3問めで急に正々堂々と勝負して玉砕するあたり 桃井さんは大人の事情をふくめた空気を読み過ぎだと思います。 浅野さん堀江さんあたりだったらこの場面でも容赦しないだろうな… 第三部のフリートークで印象的だったのはライブでの盛り上がり方に対する話題。 桃井さんは昔から飛んだりはねたりを良しとする発言をしていたので 最近の「オタ芸どうよ?」という空気が肩身せまいということを言葉を選びつつ語る。 美佳子さんもライブのあり方的には桃井さん寄りな気がします 桃井さんの話は昔から"こう考えているからこう思う"という筋立てがきちんとしているから 大好きでした。美佳子さんみたいにカッ飛んでるのもおもしろいんですが。 この日の公開録音はそういうところを久しぶりに再確認できた気がして楽しかったです 来月はまだ誰が来るかわからないけど可能なかぎりまた行こうと思います |
セラミックガーリーさんはもはやこれが誰なのかの説明もぬきの
生まれ変わりKOS-MOS。寝起きが悪いんですね、そうですね 私はゼノサーガ、一回もプレイしてないのですが 海藍先生の対KOS-MOS愛がすごすぎてちょっと好きになってきましたよ 思えばANUBISやったのも海藍先生のはいだらー更新の影響だったなあ アイマスとかKOS-MOSもこのまま受け入れていったらいつかハマりそうでこわい。 |
もちょっときらら以外の日記も更新したいなあと
思っていたら美佳子@ぱよぱよから2008年流行語大賞の壁紙が届く。 どんな壁紙かなと思ったら美佳子さん手書きのシンプルな壁紙でした 普通に使えます。 美佳子さんのことだからもそっと尖ると思ったのですが さすがに残るものには無茶できませんな 昨年から美佳子@ぱよぱよの公開録音は行ってるのですが毎月公開録音という なにげによそで聞いたこともない偉業をひっそりやってる不思議なラジオだと思います。 内輪ネタも多分に含む為、万人受けするとは言い難いですが それだけに常連さんの力が凄まじく 攻撃よりも防御に特化したイメージのラジオです すこしずつ形を変えつつも同じ事を無限にくりかえすことで研鑽を重ねていく 美佳子@ぱよぱよはハマる人はどっぷりいけると思います 試しに聞いてみて肌に合うようならぜひ公開録音にチャレンジしてください がんばればわりと楽にチケットが取れます 終わりがほぼ20時半と読みやすいのも遠くから来た人に優しいです |
セラミックガーリーがある意味いつもの
KOS-MOS(コスモス) 更新です 前回の高槻さん夏バテ更新もなんであのポーズなのかメールして 意味を問おうかと思いましたが 今回の更新をみたらどうでもよくなりました ちょっと前に水着KOS-MOS予約してなかったうんぬん書いてたし 今年入ってから一個前の絵を残さなくなりましたなー 海藍先生いつバンダイナムコ入社するんだろうか(妄想) |
更新いろいろ滞ってましたー!
GAやひだまりDVDにも触れたいんですがとりあえず 先日こま屋と切っても切れない縁のとく村長が上京した時のお話を。 とはいえみんなが集まってからの詳しい話は とく村長 マスカワさん 武満さん Vervainさん 芥崎さん このあたりの方々(参加者のブログ直結)におまかせします 私はこの豪傑達が豪快に酒を酌み交わす中すみっこで ぶるぶる震えながら烏龍茶を飲むばかりでした。 マスカワさんとか登場するやいなや両足机に乗っけてジョッキ2杯 蒸発させたのかってくらい一瞬で飲み干すし とく村長の周りってば恐い人ばかりだってばよ! ということで昼間の話を。 猫好きのとく村長がわざわざ行きたがった 谷中は野生の猫がたくさんいる良い町だったよ 東京住んでると逆にこういうところに行こうとしないので むしろ新発見でした。 ![]() 猫が人に対してまったく警戒しないので 余裕でお触りし放題です(誤解を招く言い方) ![]() |
今回ちょっと気になる拍手をもらったので
その話題でー WEB拍手 ●「ひだまるん」1/31のCDで74位。 87位の野中藍「だってあなたはあなただから」より上位ですよ。(汗) ttp://www.tbs.co.jp/cdtv/ CDTVのサイトみたことなかったんですが おもしろいですね 他のキャラソンは何位くらい行ったんでしょうね これみてるとアニソンの介入率高すぎですな 水樹奈々は言うにおよばずでしょうけれども うめ先生のマルチタレントここに極まれりですね 漫画家でここに入るとは… 野中藍?NEWのアイコン着いてないから きっと先月はそこより上だったんですよ(寒々しいフォロー) |
| ホーム |