きゆづきさとこ先生作品中心きらら系サークルこま屋の活動告知と普通の日記
なんだか終わるのがもったいなくて見るにみられなかった
ひだまりスケッチ最終回です! 一期に比べて最終回っぽさが増えた感じでしたね(新キャラはなかったですが) まあ今月からDVD出るし最終回には14話がプラスされるし それで寂しさをまぎらわそう。 今回でTV放送版のネタバレ回避処置も終わりですね |
最近放送日に全然みられてませんがあと一回で終わりか
ひだまりスケッチ。 さびしいけど原作の貯蓄から考えても潮時ですなー サントラとかDVDとかトータルすると5つくらい予約してるんですが もはや花火のクライマックス状態だなあ 次なんか4コマアニメ化するんだろうか… 知りたいような知りたくないような あ!12話感想です。 ネタバレ嫌う方はここまでで。 |
タイトルにもありますが本来のこのブログはきらら中心の感想サイト!
というわけで10月号のふおんコネクト!行きます 今回は松下さん中心の話。 無茶な力持ち、白金さんと一緒に登場したけどイマイチ目立たなかった彼女にもスポットが当たるのは嬉しいです ただのお人好しじゃないのがいいですね。まあ交流、ふおんとすごしてたらイヤでもそうなるか… 舞台はコンビニと大分変則的ですがメンバーはいつもの感じだったり。 交流がわざわざ友人のためにおせっかいを焼いたり笑う努力をしたりするのがたまらんです こういうギャップはうれしいですね いつもは何かしらの形で戦ってるメンバーが協力する珍しいケースでしたが 乳暖めと水ぶっかけはナイスお約束。 交流に夢中になったお客さんがヘカトンテイルの殺人犯にみえた私は重度のヘカトン禁断症状患者。 松下さんは今回でトータルなツッコミ役としての役割を得たんじゃないでしょうか 話通して全員にツッコミまくりです。 その代わりというか最近総ボケ役になってしまっている元巻さんにはどこかでかえり咲いてもらいたいです |
いつのまにかですが
ブログのアクセスが4万突破してました なんかね。そういうのって記念になんかしたりするのかもしれないんですが うち一回もやらないまま今まで来てしまったので そういうことを祝う習慣がなくなってしまいました ぶっちゃけ絵サイトじゃないしな。 しかしそう考えると絵サイトじゃないのにこれだけの方に見ていただけて 本当に嬉しい限りです。ありがとうございました! さて久々にアクセス解析の検索キーワードをみてみました 1 セラミックガーリー >ブログ開始以来不動のキーワード。 2 GA材置き場 >いっそスキャンしてGA材保管庫とかつくりたい。 3 こまろん >同名のブログペットがいるのは知ってる。 4 ふおんコネクト >それを求めてきてもコップ一杯分もふおん分は補給できまい…申し訳ない 5 ユグドラ 同人 >どこかで本腰入れたいです。需要は微妙にあるらしいし 6 ノダミキ >ノダミキの人気がうかがえます。作品名より上ってすごいな 7 海藍 KOS-MOS >これも根強いキーワード。うちではKOS-MOSとりあげたことないけど 8 海藍 セラミックガーリー >海藍でもわりとひっかかります 9 こま屋 トリコロ >2年前から供給ストップしてます。すみません。 10 ひだまりスケッチ 感想 >毎週書いてるよ!楽しいね! 他の変わり種 ●松来未祐 はさみちゃん ●中部弁 ひちみ ●トモカネ ソードマン ●きゆづきさとこ HP ●芝生ヌード ●銀歯 取れ 海藍 ●阿修羅佳奈 なんか検索かけた人の気持ちがうっすら伝わってきますね ソードマンは私もトモカネって名前にしたよ。 きゆづき先生のHP探した時代は私にもあった。 しかし芝生ヌードってなんだろう? |
ひだまりスケッチ×365、11話感想です
ネタバレ嫌う方はここまででお願いします 最近ひだまりでしか更新してない どんなアニメ感想サイトだ ひだまりアンソロ3巻とか買ったのに! あ。『ひだま~ぶるないと!』のチケット買いました。 これは普通に行けるのかな? marbleさんは単独のアルバム買うくらいお気に入りになったユニットなので すごく楽しみです。 阿澄さん来るのも楽しみだ!夏のTBSアニメフェスタ以来(去年を考えると頻度高い) 秋もイベント多くて楽しみです |
ひだまりスケッチ×365、10話感想です
ネタバレ嫌う方はここまででお願いします 昨日の今日で連続ひだまり更新 忘れるよりはマシか |
ひだまりスケッチ×365、9話感想です
ネタバレ嫌う方はここまででお願いします 正直に言います。感想あげるの忘れてました。 8話の感想?HDDレコーダいっぱいにしちゃって見損なったので 書きようがないです!くあっ! DVDでいうといつだろう… ひだまりラジオゲストが先生コンビですね はじまりの小芝居は他社な上に若い人ぶっちぎりか… チョーさんがノリノリなのでまあよし! あ、9話の感想でした。 |
| ホーム |