きゆづきさとこ先生作品中心きらら系サークルこま屋の活動告知と普通の日記
7月も中頃なのにファミレスで原稿作業です
「いいかげんそっちも始めろよー」とナナオさんに言ったら 「私は速いよー」といやな返事が。 ずっとマリオカートやってるし… どうもこの前の『はるのあしおと』に載せたGA+ひだまりの続きに なるみたいです。 私のGA+ひだまり+トリコロは相当難儀中です キャラ多すぎなんじゃ…(泣 ●WEB拍手返事 ラストコメントはまだ残ってます。>うたらじ ttp://www.onsen.ag/popup/utaware.html あ、マジだ。というか初めてみた…これ。 ほんとにフォークとスプーンにサインしてますね これを超えられるラジオはそうそうでないだろうなあ また、抱き枕とかアコギな品が出るのでしょうか? > きららブース 抱き枕カバーと本二種類らしいですねー。前はTシャツとかバスタオルでしたっけか 本だけにしようかなー…色々ね 直接RAMに焼くというのもテですよ。> 番組保存 ほう…そんな技術が。 その手の知識にはとんと疎いので勉強しなきゃなんです そう言えば、「らき☆すた」のポスカもそうでしたな…。> とら 何冊買わせるんだー?みたいな。普通にファンやってる人だと重複して本買わなきゃ いかんですねー… |
セラミックガーリーからの悲しいお知らせ
そうか 今月も大王買わなくていいのか デジタル化で違いが感じられかどうかはわかりませんが お体大切に。 これだけは言っておきたいです 笑ってるのに和弥さんも悲しげにみえるから不思議です |
雑記あれこれ
●WEBラジオ アイマスレディオを聞いてさっそくカラオケで「空へ」(ロミオの青い空)を唄う ミーハーっぷり。これを聞きながらゼノグラを同時視聴するのはどうなんでしょう… 音泉月曜覧から『うたわれラジオ』がきえた 阿澄さん分を求めて一個ももってないのに武装神姫のラジオを聞く。 あいかわらず役とラジオでの素に差がありすぎて安心しました。 ●新番組アニメ 東京MX放送日が微妙に遅くて乗り遅れ気味。 『ぽてまよ』が丁寧に作られてて好感もてました。 ナナオさんと「春日乃ねねの声が誰?」という話になりましたが 最初金田さんかと思っていた…エンドロールで釘宮さんと判明。 私の耳なんてこんなもんだよ ナレーションも井上さんってわからなかったし! 余談ですが原作の御形屋はるかさんは同人誌やってた時代 ナナオさんと同ジャンルだったらしいです。(ジャンプ系) ●夏コミ 今年は芳文社企業ブースがありますね…(きらら本誌情報) スペース落ちたのを逆手にとってはりきって行くしかないですね。 暑そうだなあ…(もう躊躇) |
8月号ヘカトンテイルの感想です!
みつけたぜドラゴンマガジン! 今回はラブでコメな要素をふんだんに含みつつ 4人目のモニターひっそり登場。 市役所が管理してるってことは基本モニターに悪人はいないってことなのかと 思いきや二峰ちゃんのように『鞄に突然あった』というケースもあるので 油断なりません。 でもデジャーソリスみたいに明らかに兵器転用ができるものをそういう ばらまきかたするのはいかがかと思うぞ市役所。 今のところ個人的にそばに置いておきたいCadenはカナリアかと。 実生活においての役立ち度はバツグンだし 危なくないのがなにより大きいです ただし普段は感度最弱で。 デジャーソリスはあぶなっかしすぎるし ひまわりはコミュニケーションとるには楽しいけど 隠された機能に手に負えない級のなにかがある気がしてならんので そばに置くのはご遠慮申し上げたい 新しく現れたペンタブみたいな彼は上手い利用法を考えつかないので とりあえず据え置き。 観察者と信じていた塞さんがおぼろげながらフラグ立っててショックです 前に立てないってオレンジどころじゃないよ。もう真っ赤っ赤じゃないかー!!!!!!! そんな馬鹿な行動をやりつつも有事にはきちんと連携とれるのが さすがです。読んでいて気持ちよかったです。 カナリアって共有できたのか…また発見。 |
ドラゴンマガジン8月号をなくした…
小学生か、俺… 7月といえば同人作家の日記が一番滞る季節。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はつい先日ナナオさんの薦めでゼノグラシアに片足つっこんで しまいました。これもゲーム版をやってない業か… ラジオはスルーかなあって過去にここで書いたよな確か。 まあひだまりも今年になってから入るような食わず嫌いな私の事です あすみんの言葉を借りると「こまろんは…どうしようもない」ということでひとつ。 久々にアクセス解析やってみたら相変わらず 『セラミックガーリー』で来る人が一位でした これはもう不動でしょうね… 次に『ヘカトンテイル』。これはたぶん感想とか書いてるブログが少ないんじゃないかと推測 じわりじわりと人気が出てくれると嬉しい。 最近はアニメ化して泣き入ってる原作ファンの話とかよーく聞くので アニメ化も考え物ですねー。とはいえこれはアニメ化してひだまりに 転がった私が言っていいセリフでもなかった この次に『棺担ぎのクロ』、『ひだまりスケッチ』、『トリコロ』と作品名で続いてます あれ?『GA』がない…! これはちょっとショックだ。取り上げ率が低いのか? いまだに『kos-mos エロ』や『おんなのこパズル 歌詞』で来る人の 粘り強さには驚愕です |
今月はGAも休みですがそろそろキャラットのひだまりスケッチの感想とか
ふれてもいいんじゃないの?とか思ったりどうせ盛大に遅れるなら あまり意味ない気もしたりしながらDVDを垂れ流しながら そうじと原稿をそうじ多めの割合で行っている毎日です テレビもゲームも転換期で アニメは多分絶望先生とドージンワークしか増やさない! 二期続投ものが多すぎて見切れない… この前HDDがぱんぱんになっててひとつ録りこぼしたし ゲームは主に携帯機ですがスパロボWが2周クリアしてしまったので どうしたものか思案中。みずいろブラッドもクリアしたので 世界樹のもっと深いところ行くか まだクリアしてないスーパーマリオをやるか… 据え置き機のゲームなんかやったら夏コミ落としちゃうからやらない。 だからFateも大神もまだ未クリアだ! WEBラジオは仕事中に聞くのでもっと増えて良いです。 ガンガン増えてくれ! |
| ホーム |